にんにく卵黄とは蒸して潰したニンニクに卵黄を混ぜ合わせたシンプルな健康食品・サプリメントです。
九州地方(特に鹿児島など南九州地方)の各家庭に古くから伝えられてきた伝統食で、乾燥させ粉末にして料理の調味料に使ったり、団子状に丸めて携帯食にすることもあります。
にんにくも卵黄も栄養価が高く、特に両者の栄養素による「栄養補給」「血行促進」「免疫力強化」などの効能から滋養強壮、疲労回復の効果が大きいとされる健康食品です。
一説では薩摩隼人という言葉に代表される薩摩の武士の勇猛さやパワーの源はこのにんにく卵黄にあったと言われるほどです。
近年、にんにく卵黄は伝統食というよりサプリメントとして知られている
近年では伝統食というよりはサプリメントととしてのにんにく卵黄が有名であり、これは「株式会社やずや」による積極的なプロモーションが全国展開で行われたためです。
現在では様々な企業がにんにく卵黄サプリメントを発売していますが、やはり、その多くは九州地方に拠点を置いています。
サプリメントでのにんにく卵黄はシンプルににんにくと卵黄を使ったものから、熟成黒にんにくを利用したり、亜麻仁(アマニ)油を添加するなど幅広い商品が発売されています。